マインド、心、思考と健康

縦の流れと横の流れ

シロハ便り第35号 2011 年12月

 

縦の流れと横の流れ

 

いよいよ師走になってしまいました。

 

今年もたくさんの出会いがあり

 

たくさんの感謝のお言葉を
頂く機会もありましたこと

 

大変ありがたく思います。

 

年末年始と充分に休養し
また来年への英気を養い

 

自分に出来ることを精一杯
やっていきたいと思います。

 

皆さま、よいお年を迎えられますように。
来年もよろしくお願いいたします。

 

縦の流れと横の流れ

 

[社会の歪み] ブログ村キーワード

 

“経済”という言葉。 その定義は何?
と聞かれたとき

 

意外とそのはっきりとした意味が
理解されていないように思います。

 

 

経済とは、4文字の漢文が短縮されたもので
そのもとの形がとても素敵な意味をもっていました。

 

とくに学校で現代社会を学ぶときは
この意味から教えるべきだと強く思います。

 

経済という言葉の意味は

 

漠然と社会のなかでのお金の流れ?
景気? お金のやりくり?・・・

 

のように思われているように感じるのですが

 

その本来の意味は

 

“経国済民”という言葉が短縮した形です。

 

 

漢文なので、動詞が先にきますので

 

この文の意味は、“国をととのえ民をすくう”となります。

 

 

漢和辞典で“経”という字を調べると

 

この字はもともと機織り(はたおり)の縦糸と
縦糸を張るためのおもりを表した文字でした。

 

 

機織りで布を織るとき

 

縦糸の張り具合で織りあがったときの形が決まるらしく
形を整える役目があることから

 

経の字は“ととのえる”という意味を
もっているそうです。

 

 

もうひとつが縦糸なので

 

縦という意味があり、地図で緯度と経度がありますけど
経が縦を意味するので、経度が縦線ということになります。

 

 

この本当の意味での“経済”を行うことが

 

本来唯一の政治家の仕事であるべきであり

 

民をすくう(済う)という目的のために
国をととのえていく手段としての法律を作のが

 

立法機関であるはずなのに・・・

 

 

どうも、組織の横のつながり(利権)を守るために
様々な決まりが作られているように感じることが

 

社会の閉塞感を生んでいるような気がして
しょうがないです。

 

 

先人の知恵の中で、はっきりと分かっていたのでしょう

 

何かをととのえる流れは縦(経)であり
横の流れ、つながりのみを追っていては

 

形がいびつになるということを。

 

 

横やり、横暴、など、横の字は何かを乱す意味で
使われることが多いですよね。

 

 

目上のものを敬い、立場の弱いものを助けることは
縦(経)の流れです。

 

逆に、自己の利益、自分の家族、一族の利益のみに
固執することは横の流れです。

 

 

個人レベルでみれば、虐待、モンスターペアレンツ
同族経営の会社の不祥事(最近ありましたね)など

 

社会レベルでみれば、国益の奪い合いによる国際紛争や
政治不安、金融危機など、数えればきりがありません。

 

 

気功の考え方も、何かを癒す“気”とは

 

天から地へ、地から天へと縦に流れるエネルギーであると
言われています。

 

 

上部頚椎の調整も、脳から身体、身体から脳へと
神経の縦の流れを整えることで

 

身体を正常に保つための情報とエネルギーが
ちゃんと流れるようにすることが目的であり

 

それを乱す、頚椎1番・2番だけは

 

不思議なことに、全骨格中、唯一、
横にスライドするのです。

 

 

あなたの健康を乱している、頸椎の横へのズレは
私がととのえることができます。

 

 

けれどもそれは、あなたが本当の意味での健康を
取り戻していくためのきっかけでしかありません。

 

 

では、本当の意味での健康ってなんでしょう?

 

 

それは、身体をととのえ心をすくう

 

“経身済心”だったらいいなあ、と思うのです。

 

 

身体が不調なら心も穏やかでなくなるでしょう。

 

日本古来の伝統である、助け合いの精神。

 

穏やかな心で、気持ちの良い縦の流れの中で
助け合い、分け合い、健康で幸せな日々を送ること。

 

そのためのほんの僅かなお手伝いができたらいいなあ
と願っております。

 

 

オプセラピーの広がり

 

先日、オプセラピーの認定者限定の勉強会がありました。

 

私の師匠である、東京目白のオプセラピー研究所の
渡辺先生は、かなり以前よりオプセラピーを教えていましたが

 

育成プログラムを一新して、認定書を発行してからの
第一期生が私です。

 

 

それから3 年、今年も認定試験に4 人が合格し
認定者の合計が7 人となりました。

 

そして今回、初めての認定者勉強会が開かれたのです。

 

 

私も、技術確認の実演テストを受けさせられ
冷たい汗をかきながら^^; 見事(?)無事に合格を頂きました。

 

 

開業準備中の方もいれば
まだ開業のめどがたっていない方もいます。

 

その勉強会の日が開業日で
参加できなかったという方もいましたが

 

その先生は栃木県で開業されました。

 

その先生は、聞いてビックリ!

 

私の患者さんでした!!

 

 

私の施術を受け

 

オプセラピーすげえ! と思い

 

勉強に通っていたということで
私も嬉しいです。

 

 

もう一人、今月の下旬頃
横浜で開業予定の方もいます。

 

 

当院のホームページのリンク集に、新たに開業されたオプセラピーの院を
載せていきますので、お近くの方は見てみてください。

 

 

オプセラピストの仲間が増えることが
とてもうれしいです!(^^)!

 

 

ご親戚やご友人でお近くの方がいらっしゃいましたら
ご紹介いただけましたら幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

今月のおすすめ本

 

この本は一般書店では販売されていませんが

 

ネットで隠れた名著と評判になった
人情女将のコミック本です。

 

テレビで話題になった、本のソムリエと言われる
清水さんの経営する「読書のすすめ」という本屋さんでしか
手にはいりません。

 

ですので、この本は貸し出しはしておりません。

 

もし、欲しい方がいたら「読書のすすめ」のホームページを
検索して探してみてください。

 

こちらです⇒http://dokusume.com/modules/store/

 

「情」から離れていっている時代に

 

心にしみわたる

 

人生を深く味わうヒントが散りばめられた
「心田を耕す」名著です。

 

縦の流れと横の流れ

 

 

 

ランキングに参加しております。

 

この記事がお役にたてましたら、応援クリックいただけると
うれしいです(^-^)

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ← こちらです♪

縦の流れと横の流れ関連ページ

「ありがとう」の言葉の力
「ありがとう」の言葉の力は、健康な体をもたらすのにとても影響があります。
引き寄せの法則
引き寄せの法則を体験しました。
情報の評価について
ストレスが強く、身の回りの問題を多く抱えている人は、情報の評価をしてみると、物事が良い方向へ動くかもしれません。
Good weather, Good road.
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
95%vs5%の戦い
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
掃除から学ぶこと
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
愛・感謝・平和
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
出来ごとに対する自分の立ち位置
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
地震が起こったら
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
相違を楽しむ
体の状態をよくするために大切な、マインドや心・思考のあり方について。
超強力! フラシーボ効果
病は気から。。考え方や思考により、病状や症状は驚く程変化していきます。
運と笑顔と覚悟
運がいいとはどういうことなのか 成功者のやっていることとその覚悟について
ピンピン、コロリがいいね!
病気と医療と理想の人生の終わり方。
脳の仕組みを利用しよう!
脳には不思議な力がいっぱいあります。脳の仕組みを利用して健康になるには
ソルフェジオ周波数
ヒーリングや癒しで流行りのソルフェジオ周波数について
昭和の頑固おやじ
脳と体は、昭和の頑固おやじのような職人気質で体を回復させていきます。
やる気がない人と、ありすぎる人
身体を回復させるために活動量を減らす仕組みが脳にはあります。
ちゃんとボーっとしよう!
ボーっとする時間がいかに大切か、それとちゃんとしたボーっとするやり方をご紹介します。
ドーパミンVS脳幹
現代人の脳においてのドーパミンの働きについて
収支が合わない
体にかかる負担と回復力の収支が合わなければ回復はしない。
天下の大バカ殿と呼ばれた男
徳川綱吉公の功績
警報を無視するな!
身体の不調からくる警報(サイン)を見逃すな!
ダイエット、学習、健康
ダイエット、学習、健康で成果を出す共通点
ほめる達人「ほめ達検定」
人も身体もほめると良くなります
家電が壊れる時期
家電が壊れる時期が来て、いろいろ思うこと
基準値0をどこにおくか
基準値0をどこにおくか
痛みと不調と不安
痛みと不調と不安
プラスの痛みとマイナスの痛み
プラスの痛みとマイナスの痛み
“健康のため”は少し危険
“健康のため”は少し危険